無料サンプルデータをダウンロードしてお試しいただくことができます。
ご希望の方は下のフォームからお申込みください。
折り返し無料サンプルデータのダウンロードURLをお送りします。
※尚、サンプルデータにつきましては
PC(Windows)でのみご利用いただけます。
Mac、タブレット、スマートフォンではご利用いただけません。
予めご了承の程宜しくお願いいたします。
次世代バーチャルリアリティあちこちマウス操作ガイド
左マウスドラッグ 

右マウスドラッグ 

ホイールボタンドラッグ 

キーボードのスペースキーを押すと、高さ方向の角度を取り除くことかできます


右マウスドラッグにより、下を向きます。この時に高さ方向に角度がつきます。スペースキーを押すと、高さ方向の角度が平行位置まで戻ります。
バーチャル世界を自由に歩きまわる
3つの移動モードで、バーチャル世界を、自由に歩きまわる
あちこちマウスには、個性的な3つの移動モードがあります。


フライモードは、空中浮遊モードです。バーチャル世界を、鳥の目線で飛び回ります。 物体に当っても、衝突はせずに、そのまま通り抜けて行きます。スペースキーを押しても、ジャンプはできません。


ウォークモードは、人間目線モードです。地面の上を歩き回ります。 衝突判定をするので、壁などの物体に当たると、そのまま通り抜けて行くことはできません。ウォークモードのみ、スペースキーを押すとジャンプができます。


ドライブモードは、ウォークモードを自動車風にアレンジしたものです。 ウォークモードと同じように、衝突判定をしますが、ジャンプはできません。また、右マウスドラッグによる、上下を向く操作も無効になっています。
気に入った視点を保存することかできます


あちこちマウスは、任意の気に入った視点を、数に制限なく保存することができます。 操作はいたって簡単です。カメラアイコンのボタンをクリックするだけです。 保存した視点は、呼び出したり、削除したりすることができます。